幕張の風

So-netブログ「From Makuhari~幕張の風」から移転しました。 仕事のこと、ニュースのこと、音楽のこと、野球はMarinesと高校野球中心に書きとどめたいことを書いて行こうと思います。

謎。

どうもPCの調子がよくありません。

起動すると、すぐにディスプレイに何も表示されなくなってしまいます。再起動すると普通に使えるので、原因がよく分からずに居ました。その間、XPの修復セットアップやってみたり、ビデオカード(RadeonX700)のドライバ入れなおしてみたり、色々やってみてはいるのですが、一向に改善されませんでした。こんなの、初めてです。

それでも、修復セットアップと前後して、起動後すぐにフリーズする現象だけは回避出来ました。これは起動時にスタートアップに入っていたATI CatalystSystemTrayを削除することで解消されたのですが、最後までこの「急に画面が表示されなくなる」現象だけは解決できずにいました。

最後に残った原因と思われることは、「メモリ」でした。1GB積んでますけど、512MB2枚ともノーブランドバルク、しかもメーカーも製造時期もチップセットも違います。Windowsのインストール時にもトラブっていたので、やっぱりこいつでしょう。

案の定、1枚外したら普通に起動するようになりました。そしたら他の動作まで軽快になっちゃった。メモリ半分になったのに。しかし、何故かタスクマネージャのCPU稼働率が常時50%近いので、INTELのFANがやかましくって仕方ありません。

メモリはやっぱりデュアル駆動するときはメーカーもチップセットもロットも揃えたほうが、良いんでしょうか?諦めて某PCサクセスの通販で、メーカー製メモリを2枚注文しちゃいました。給料DOWNの中、妻の冷たい視線が痛いですが、これで私のストレスが改善されるのなら、安いものでしょう?!

届くのは次の水曜くらいなので、届くのが楽しみです。それまでこのFANの騒音と闘うのか・・・、トホホ。

追加です。一日明けてやはり症状再発でした。とりあえずメモリの可能性も考えつつ別の原因も探って見ます。ただ、CPUの稼働率高いままだったのは何故か直ってしまいました。

マザーボードのBIOS設定で、PCI-Eの最大データ転送サイズを小さくしてみました。1024で設定して使用してみています。あとは起動時にメモリテストするように設定変更しました(これは気休めかも知れませんけど)。そこで外したほうのメモリを元に戻し、1GBにしています。こっちの方が何かと速いですね。明日の朝、一番で起動したときにどうなるか、楽しみです。

にほんブログ村 PC家電ブログへ