幕張の風

So-netブログ「From Makuhari~幕張の風」から移転しました。 仕事のこと、ニュースのこと、音楽のこと、野球はMarinesと高校野球中心に書きとどめたいことを書いて行こうと思います。

パワーハンドル。

私の左腕の麻痺がだいぶ進んできて、クルマの運転にも難儀するようになってきたので、ステアリングに取り付ける補助ハンドルを探していました。

オートバックスのようなカー用品店でも似たような製品はあることはあるんですが、どうもデザインがヤンキーっぽくて好きになれませんでした。持ち手の部分が透明の樹脂製で中に花が入っていたり、あるいは黒のカーボン製だったりと、どうにもセニック号の雰囲気を損ねてしまうデザインのものばかりで・・・。まあ、あくまで個人の趣味の問題ですけど・・・。

結局、このサイトから通販で購入しました。

http://powerhandle.jp/ パワーハンドル

韓国製のパワーハンドルを多数扱っているサイトです。

お隣の国、韓国では比較的ポピュラーなクルマ向けパーツのようです。日本ではこういった商品は、障害者用の補助ステアリングのイメージしかありませんけど、韓国では普通の人でも運転が楽チンだからと取り付けしているのが一般的、のようですね。

私の左腕は、ある程度は動きますのでここ一番というときには、ステアリングに手を添えて操作しますけど、いったん痛み出すとどうにも動かすことが出来なくなってしまいます。通勤が電車ならクルマに乗らなければ良いのですけど、現在はクルマ通勤なのでそういった状況でも運転しなければなりません。

実際、右腕一本でグリグリステアリングを切るのは結構難しく、危険な作業です。アクセルとのタイミングが少しでもずれれば、路肩にはみ出したり壁にぶつかりそうになったりします。そんなときにはこの“パワーハンドル”は便利ですね。

http://livedoor.blogimg.jp/makin2015/imgs/a/9/a975664e.jpg取り付けたところ・・・まるでステアリングにおもちゃのステアリングが乗っているみたいですね。

 

取り付けはプラスのドライバー一本でOKでした。ステアリングの太さが、このパワーハンドルに合うかどうかが心配でしたが、ジャストフィットでした。ただ、ネジをいっぱいに締めても少し動いてしまうので、もうちょっとしっかりついて欲しい気もしますが、まあ操作に不具合を与えるほどではないので良しとしましょうか。それよりも取り付け角度が良くないと、グルグル回している時に、パワーハンドルが波打って気持ち悪いので、少し微調整出来るゆとりがあったほうが、使い易いかも知れません。

使った印象は、とにかくラクです。ただ、当たり前ですが取り付けた状態ではステアリングからかなり出っ張ってしまいますので、健常者の方が取り付けるとスピーディにステアリング操作をしたい場合には邪魔になってしまうのではないでしょうか?。

それと、ステアリングを切るタイミングと角度には、ちょっと慣れが必要です。取り付けしてから安全な場所で、感覚をつかむ練習をしてから一般道に出たほうが安全だと思いますよ。