幕張の風

So-netブログ「From Makuhari~幕張の風」から移転しました。 仕事のこと、ニュースのこと、音楽のこと、野球はMarinesと高校野球中心に書きとどめたいことを書いて行こうと思います。

予言。

こんなものですよ、頭の良い方々の言ってることなんて・・・

高金利が行儀が悪いなんてのたまった方が、今また政権に復帰しておられますが(笑)、その方は当時、「金利は低く、貸し出しは規制すれば良い」とおっしゃっていましたけど、それはこんな「闇」の増殖を招くから危険だと、我々“正規”の貸金業者は、何度も警告しましたね?

7人に1人が「ヤミ金」を活用? ヤミ金に飲み込まれる中小企業経営者たちの悲劇  ~ ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/11185

消費者金融は、当時貸金業規制法改悪に勤しんだ方々には分からないでしょうが、サラリーマンや自営業者の生活費の補填だけではなく、中小企業経営のつなぎ資金とか金融機関では手の届かない、しかし需要が根強くある資金に対して、それをカバーするような役割も、あったのです。

金利の規制が、小額短期貸付の貸金業が業として成り立たないレベルの年率20%まで下げられただけではなく、融資そのものも厳しく規制された結果、本来消費者金融を必要としていた方々を、その顧客層から弾き飛ばす結果となっています。

不景気だ不景気だ言いますけど、「金の回る」のを止めれば、景気が悪くなるのは当たり前じゃないですか?

危険な目に遭っているのは、中小企業の事業主だけでは、ありません。
収入証明の義務化や借入額の総量規制導入で、実は以前の消費者金融業界での一番の顧客だった、“専業主婦”が、まったく借りられなくなっています。


35才借金主婦 ネットで融資を受けたら実はヤミ金だった ~ Newsポストセブン

http://www.news-postseven.com/archives/20110221_13215.html

この記事のAさんは、ご主人に話すことが出来たから良かったですが、その決意が付かなかったらそのまま風俗へ・・・と言う方も、無い話ではありません。こういう世界に縁のない方には信じられないでしょうが、消費者金融を利用しなければ生活が成り立たない人の間では、その選択肢は現実のものなのです。まあ、ドラマで取り上げられるような悲惨さはないですけど、生活の一部に取り込まざるを得ない状況は、ドラマのそれよりも過酷かも知れません。

貸金業規制法改正・金利引き下げと貸付の規制強化で締め出された人たち・・・昭和58年の貸金業関連法改正で決めた方向性を、その理由も検証することなく空気と勢いだけで否定したツケは、貸金業のユーザーであった「資金需要弱者」を、生活が成り立たない瀬戸際まで、追い込んでいます。

金利の規制だけでなく、返済能力との相関関係をまるで検証せずに導入した貸付総額の規制や、諸外国を見ても例を見ない「過払い返還」の容認など、日本の貸金業に関する政策は、怒りを通り越して呆れ脱力するレベルです。

何度も言ったでしょう?貸金業者の意見にまったく耳を傾けないでいると、大変なことになるって。
その被害は、やはり弱いものが一番受けることになるのですよ。
VPS

にほんブログ村 ニュースブログへ