幕張の風

So-netブログ「From Makuhari~幕張の風」から移転しました。 仕事のこと、ニュースのこと、音楽のこと、野球はMarinesと高校野球中心に書きとどめたいことを書いて行こうと思います。

転機。

例によって、ゲーム全てを見る余裕など無い状況、しかもプライベートでいっぱいいっぱいでとても野球どころではないのですが、これがMarinesにも私にも“転機”になって欲しいと、祈りを込めて・・・

f:id:makin2015:20171105021940j:plain

Marines先発は唐川の抹消により突然お鉢の回ってきた宏之でした。出来としては今年の中でも平均的と思ったのですが、今日は気持ちの面での粘りが良かったのでしょうか。失点した4回、元ライオンズのブラゼルに何だか交通事故のようなホームランを浴びたあと、葛城にもツーベース、鳥谷にもヒットで2死ながら1,3塁のピンチを招きますが、ここで狩野に投じたストレートに宏之の今季一番の気迫を感じました。

ヒーローインタビューで、交流戦での中継ぎ登板に「先発から降格された」イメージを持っていたようで、そんな中、高卒2年目ルーキーの故障で巡って来たという屈辱的なチャンスを、跳ね返したい気持ちがオーラとなって現れていたようにも感じました。

一方タイガースの安藤を攻めあぐねていた打線ですが、このところちゃんと流し打つサトのホームランで同点に追い付きます。今日のトゥエルビ解説のジョニーも言っていましたが、Marinesはどうも腕の振りと球速にギャップのあるピッチャーが苦手ですね。安藤も思い切り振りかぶって上体も腕も動きが早いのに、球速が今ひとつですから、タイミングがまったく合いません。下手をすればノーヒットノーランも行かれるか・・・とも思ったほどですが、サトの一振りで救われました。

勝負を決めたのは代打での今季初ヒットを打った竹原でした。左対策の切り札として先発することが多い竹原ですが、相手ピッチャがー右へスイッチされても、ボビーの“ヒダリヒダリ病”は、今日は発病しませんでした。この「チャンス」を竹原がきっちり生かしました。ツーナッシングと追い込まれながらも2-2までカウントを持ち直し、待っていた変化球を捕らえます。2点を奪い逆転した後更にサトのスクイズで追加点を奪い、ゲームを決定的にします。

最終回は調子を落としている荻野に代わってクローザーの任にあたるブライアンです。どうも要領を得ないのか、いつものような元気良さが影を潜めていましたが、私は荻野よりもブライアンのほうが、今のMarinesではクローザー向きのように思いますね。

ボビーは日本の野球のセオリーは否定することが大好きで、それが意外と良い方向に流れることが多いことも事実ですけれど、一度自分で決めた(思い込んだ)“セオリー”は、決して変えようとしません。そのひとつが“ヒダリヒダリ病”であり、外人優先起用であったりします。それが今日は宏之も柔軟に先発に戻し、代打に出した後相手が右投手に代わってもそのまま打席に送られた竹原で、何かチームに大きな転機が訪れているように、感じました。

中継を聞いてもニュースを読んでも、「1イニング最多得点」の記録が浮上のきっかけになるようなコメントが多いのですが、どちらかと言うとあの最多得点の連続攻撃を生んだのも、チームに何か変化が起きたからだと、私は思うのです。

ブライアンのクローザー、宏之の気迫、腰を据えた打者の起用で目覚める竹原を見て、ボビーが何かを感じてくれれば良いのですが。

来年の監督がどうとか、フロントと現監督の確執とか、ピュアに野球を楽しめない状況が続くMarinesですけれど、何とか今の“転機”がしっかり浮上のきっかけなることを、祈らずには居られません。
それが、自分の“転機”に繋がるような気もするので・・・。

 




にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ