幕張の風

So-netブログ「From Makuhari~幕張の風」から移転しました。 仕事のこと、ニュースのこと、音楽のこと、野球はMarinesと高校野球中心に書きとどめたいことを書いて行こうと思います。

2015-01-01から1年間の記事一覧

力と憎しみと、本当の勇気。

いささか旧聞になりますが、フランス・パリで発生したテロ事件について、Facebookのプロフィール写真をフランス国旗に変更したりして追悼の意を表すことが流行ってしまいました。 それが悪いことだとは申しませんが、この問題に対する対処を、単なる「反テロ…

そんなバナナ。

しばらく更新をサボっておいて、しょうもないダジャレから始まり申し訳ございません(笑)私の世代では、子供の頃は大変貴重な存在だった「バナナ」。果物の王様として、病気で入院したり特別なことがないと食べられないようなものだったのも今は昔、果物の中…

素直。

土曜日の出番で、お乗せした3人組のお客様のことです。 六本木ドンキホーテ前から、戸越銀座までとのご希望でスタートしました。 私のクルマに乗るなり、後席のお客様から「運転手さん、ティッシュない?」と、ご要望をいただき、私は車内に備えてあるティ…

仮想敵。

安保法案(私のFacebookページでは「戦争法案」と表記していますが、ブログではこの呼称とさせていただきます)の賛成・推進の考えの方がいらっしゃることは、私は悪いことだとは全く考えていません。私個人としては日本国憲法の精神とも言える9条の否定と…

山崎パン Part Ⅱ。

私のブログでもずいぶん昔に取り上げたのですが、根強いアクセス数を誇っています。 http://makuhari-windy.hatenablog.com/entry/1035145441 ただし、So-netから移転したばかりの今は、まだGoogle先生にきちんと取り上げていただいていませんので、アクセス…

モノは言い様。

安倍首相が急に口にし始めた「一億総活躍社会」って、お前らには社会保障などやらんから、自分らで死ぬまで食い扶持探せよってことですね。 安保法の陰で、こちらもかなり強引なやり方で成立させた派遣法改正、残業代ゼロ法案などで「お友達」の利益優先国家…

筋違い。

NHK朝の連ドラ「まれ」。私の出身地石川県が舞台で、実家のある能登にスポットライトを当ててくれると期待していたのですが、とても残念な気持ちでエンディングを迎えようとしています。 ドラマの主人公、まれは世界一のパティシエを目指して努力する、その…

地道。

政治家もピンキリですね。 一度「引退する」と言った人間が舌の根も乾かぬうちに国政参加の為に新党を立ち上げると言ってみたりする奴も居れば、売名だスタンドプレイだと批判されながらも、必要だと考える活動を地道に行う人も、います。 参議院議員 山本太…

対抗。

世界的にみると、アングロサクソンが実権を握っている情勢下では、日本の主張は埋もれがちです。 クジラ漁しかり、イルカ漁も日本人から見ると何が何だか分からない“動物保護”意識で禁止にするのですから始末に負えません。 こういった「反論」は、日本人は…

希望。

「アイドルは嫌いだ」だんだん失われていく左腕の感覚に、もう既にミュージシャンへの夢を諦めてしまっていた心には、テレビから流れてくる歌謡曲の歌い手が皆、煩わしかった。「見た目と、女だって言うだけでレコードデビューかよ・・・」それは僻みにも似…

終わり、そして始まり。

So-netで始めたこの「幕張の風」。2005年から10年を迎えましたが、今日(8月31日)でSo-netのブログは削除されます。もともとは個人的な事情でのブログサービスの変更でしたが、この機会に私のこれまでを振り返り、今後機会をみながらそのことをブログへ記し…

ユニ。

まだまだソネブロからの移行作業中ですが、うちに新しく家族として加わった、ユニについてちょっと書きたいと思います。ユニはもともと「保護猫」でした。野良猫は気楽なようで、でも周囲に猫嫌いな方がいたりして行政に回収要請があると、保健所で一定期間…

旧ブログからの移行作業中です。

旧ブログ:From Makuhari~幕張の風http://makuhari-windy.blog.so-net.ne.jp/移行作業中です。 にほんブログ村

現場の声。

集団的自衛権の行使について、現政権は口では国民に説明を行うと言いながら、最終的なゴールは「何とか言いくるめよう」という魂胆が見え見えで、端から説明を聞くになれる奇特な方もそう多くはいらっしゃらないと思います。 こういう時に一番説得力を持つの…

本当の。

私の住んでいる千葉市。70年も前になりますがアメリカの空爆により焼け野原と化してしまったことがあります。 千葉空襲 ~ Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%A9%BA%E8%A5%B2 千葉市における戦災の状況(千葉県) ~ 総務省 …

立て直し。

久しぶりの「読み物」エントリーです。 私の今のタクドラの仕事は、本当に時間がありません。私の勤める会社の場合ですが、3出番1公休のサイクルですので、出番の後の明け番は体調維持に必死で、睡眠時間の確保と、次の出番へ向けての体調調整でとても読書…

ムーンウォーク。

私の最近のお気に入りです。 でも、なんでこんなに気になるか分からなかったんですね。 もともとこれはアニメの主題歌で知った曲ですし。 改めて歌詞カードを手に取って読んでみました。 ♪錆び付いた僕はいらない それよりも心で終わる 消える夢の方が辛いよ…

外道。

元少年の極悪人が、手記をまとめたそうですが、それを出版するなんて信じられません。 『絶歌』と版元の太田出版は、ただの外道である いまだに悲劇の主人公ぶる幼稚な酒鬼薔薇 ~ Business Journal http://biz-journal.jp/2015/06/post_10431.html でもこの…

普通の国。

政府与党が提出している「戦争法案」。 これで「普通の国になれる」なんて本当に信じている人がいたらおめでたい。 日本の現状の限られた防衛力では、集団的自衛権の行使は、サッカーに例えるならただでさえがら空きのゴールを放っておいて、ゴールキーパー…

全く・・・。

この団体は、暴対法で規制対象にする必要が、ありますね。 BGMを利用する全国258施設(171事業者)を一斉に法的措置 ~ JASRAC http://www.jasrac.or.jp/release/15/06_2.html 百歩譲って自分たちが正しいと言うのなら、こうやって「せしめた」お金の使いみ…

新世界。

私は、目に色覚障害があります。いわゆる「赤緑色盲」で、赤系の色と緑系の色、そして中間色になるグレー系の色の判別が、出来ません。 まあ、色の見え方が違うだけなので、普通に生きて行くには左肘の障害以外に不便はないのですが、私の子供の頃は、色神と…

また。

日本の、不幸の始まりです。 気鋭の学者・白井聡氏「首相は自衛隊の犠牲望んでいるのか」 ~ ゲンダイネット http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159617-/1 安倍首相の訪米で、“麗賛報道”しか見られない日本のマスコミですが、こういった報道…

誰の為。

また日本が、おかしな方向に進んでいます。多くの国民の意思と異なる方向へ。 集団的自衛権行使へ法整備=安倍首相「切れ目なく備え」-安保法案を閣議決定 ~ 時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015051400713 法案をまとめてひとからげ…

本物と偽物。

本物の神様には、こちらから訪ねて行かなければならない。 偽物の神様は、向こうから勝手に押しかけて来る。 にほんブログ村

眼力。

タクシーの仕事をしていると、避けられないのがお客様との会話です。ただ運転だけすれば良い・・・という訳ではなく、接客業としての仕事も、良い営業成績をおさめるのには重要な役割を持っています。 先日、アメリカンエキスプレスの“プラチナカード”をご利…

もっと。

ちゃんと報道して欲しい。 企業の敷地内なら、何をやっても良いんですか? 住宅地から3キロ離れているから大丈夫なんて、いったい誰が決めたんですか? 東電の偉い方々は、きっと千葉市にはお住まいではないんでしょうね。こんなこと決めたところ見ると。 千…

きっと。

お風呂が大好きな私の楽しみのひとつが入浴剤。中でもクナイプはお気に入りなのですが、以前のエントリーの通り我が家は緊縮財政です。 とは言っても、こんなものを見かけると、買ってしまうのです(笑) クナイプの日本発売30周年記念限定シリーズの一つ、“…

子育て。

子育ては、良く「大変だけど、得られる喜びのほうが大きい」などとおっしゃる親御さんがいらっしゃいますが、私はそうは思いません。 子育ては生易しいものではなく、やはり大変です。 得られる喜びよりも、味わう苦労のほうが、何十倍・何百倍も大きかった…

引用。

前エントリーで、私のブログの音楽関連記事が無断で非公開にされた旨をご報告いたしました。 本件についてSo-net側にメールで問い合わせたところ、すぐに回答があり、やはりJASRAC側の依頼で非公開の措置をとったとのことでした。 基本的な部分のお話ですが…

ご案内。

先日、「JASRAC」の方が私のブログに訪問されました。 そのため、いったんエントリーの中で音楽関連のものを非公開にしようと思いましたが、別に内容的には著作権に触れるものでもないのでそのまま残していたところ、それらの記事が私の意思とは関係なく非公…